2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Alicia Keys / Songs In A Minor (2001)

Styles : Contemporary R&B , Neo-Soul , Urban またまたアリシア・キーズ。2nd書きましたが、もう1stも大好き。なので書く。 天才の登場を華々しく告げたグラミー5部門受賞の大ヒット作、ですが、そういうコマーシャルな肩書きとは関係なく、R&Bを基本…

20世紀ポップス名曲事典

こんな本が出てたんですね。ビル・ヘイリーからブリトニーまでヒットしたポップソングが550曲。 ロックだけ、ブラックだけとか偏ることなく万遍なく紹介されてて面白いです。 しかし、読んでいくと3分の2も知らない。 こんな人にヒット曲あったんだ、と…

The Alan Parsons Project / Best Of The 〜 (1977-83)

Styles : Soft Rock , Prog-Rock/Art Rock , Album Rock 最初はAORかな、と思いましたが、スティーリー・ダン辺りにも通じそうなソフト・ロックと言った方がよいのかも。そもそもアランはスタジオ・ミュージシャンだし(ビートルズの録音とかもしてたそうで…

経常赤字

ようやく今号のスヌーザー購入。 次男からオアシスのインタビューが面白いとは聞いていましたが、ほんとに面白い。ノエル、変わってないなァ。とかいいながら、実は変わったなぁと思ってますが。 全体的に今号は良いです。理由は単純、M.I.Aが予想以上に可愛…

Basement Jaxx / The Singles (1997-2005)

Styles : House , Progressive House , Left-Field House , Club/Dance 2ndの『Rooty』しか持っていませんでしたが、ダンス系のベスト盤はいいです。クラブを意識して作るから当然シングル重視だし、これだけポップに踊れる曲をまとめて聞けるのはお手頃でも…

言葉と触れる時間と空間が欲しくて、ひっそりと別ブログに部屋を作りました。もの好きな方がいらしましたら、時々覗きにお越しくださいませ。

中島 美嘉 / Music (2005)

Styles : J-Pop , Vocal この人は結構不自由なんだろうけど、それを逆に楽しんでるんだろうなと思う。 どうしてもアイドル的な部分を期待されるから、ポップなことは当然として、シングル中心で活動するしかないんでしょう。そんなわけで曲調は結構多様にな…

もっと音楽を聴きたくて、ジャンルも拡がって欲しいものばかりなのに、お金が無いのはどうしようもなく。。バイトする時間も今以上にはないので、少しづつ増えるものをじっくり聴くのに時間をかければいいかなとも思います。昔、買うのに一生懸命で、実はぜ…

Dionne Warwick / Best Hits Collection (1962-70)

Styles : Smooth Soul , Quiet Storm , Brill Building Pop , Adult Contemporary 相棒のとこにも貼ってあったので,今日はこれを。 彼女の曲を聴いていると、どれも映画の挿入歌のように聞こえる。それもそのはず、この初期のベストは全ての曲をバート・バ…

Anne Briggs / The Time Has Come (1971)

Styles : British Folk , Singer/Songwriter , Folksongs , Folk Revival ここにあるのは淡々と爪弾くだけのギターと彼女の歌声だけなのに、なんでこんなに美しい世界が作れるのか不思議。音楽が成立するのに、実はそんなにたくさんの音は要らないのかもしれ…

ι(´Д`υ)アツィー ナニ、イッテンノヨ(-Д-)サムイヤンケ

それにしても、暑いのか寒いのか、毎日落ち着かない気候で着る服を決めるのも大変です。汗っかきなので、夏はノースリーブか肩のこらないタンクトップか、特にTシャツは嫌いなので、同じようなものばかりになってしまう。先日、ちと問題のある服を注文した…

ことば

ことばって何気ないようでいて、いつも傍にあるような感じがして、でも、しまいっぱなしになってしまうもの、でもあるんですね。 論理的な言葉にばかり触れていて、気付いたら本棚が埃まみれなってしまって、でも、本を開けばまっさらな白いページの上で言葉…

Valerie Carter / Just A Stone's Throw Away (1977)

Styles : Soft Rock , Singer/Songwriter , Soul ソフト・ロック特有のゆったりとしたリズムが気持ち良く、彼女の声も可憐で軽やかな割りに、どこかアルバム全体がどっしりとした印象なのは、ローウェル・ジョージやモーリス・ホワイト、リンダ・ロンシュタ…

Orbital / Work 1989-2002 (1989-2002)

Styles : Ambient Techno , Electronica 久しぶりに、2,3年前の解散後に出たOrbitalのベストを聞いていましたが、彼らのシングルは難しいことも言わないので聞きやすく(死語と化したエレクトロニカも好きだったりしますが)、何より、ポップを当時の時代…

夢みる権利

不思議なことに、ここ一年の間は、ほぼ全くと言ってもいいほど夢を見ませんでした。 それが昨日、今日と二日続けて見ています。相棒のおかげでしょうか。それにしても不思議なこと。 もっと奇妙(というよりこっちは憂鬱)なのは、機内で銃撃戦に巻き込まれ…

皆様、お疲れ様でした。他の方の選曲は上げ上げで凄かったです。あそこまでロックンロールを何時間も聞きまくったので久しぶりな気がします。楽しかったせいか疲れたことと、朝9時からのバイトが今日はなぜか異常に大変だったせいで、午後に友人たちと逢う…

刺客

順調とは、予定通りに物事が進むことを言うのだろう。何もしなければ、当然何も起こらないが、これもまた順調と言うのだろうか。となると、私は今までずっと順調だったことになる。望めば手に入り、望まねば何も手にしない。放浪を、私は長い間そんな風に捉…

明日のquawabeさん主催のイベントですが、私は25時半から30分回します。続けて相棒。まあ、相変わらずのベタなポップDJですが、曲のテンションだけは上げようかと思います。ノイズ地獄です(;・∀・) 明日は最低で9時半まで池袋で勉強で、少し先生に質…

荒地

自由は、その実、なんて不自由なものかと思う。 そろそろ再考されるべきなのは、ロックやルソーの社会契約論が、王権神授説という構成を取らざるを得なかったことにある。この構成は、あくまで当時の現実社会に沿ったものであって、ここから自由の理想的な形…

新たなる壁

個人メモ 民法の過去問は、現時点では鬼のように難しい。あまりの難しさに、説明聞いても理解できず、真っ暗な闇に叩き落されて去って行く者多数と聞きます。とりあえず、説明ではなるほどと思う程度には分かり、自分に何が足りないのかが掴める程度には噛り…

完全に専門の話。 周囲を見ていると、論文試験のための対策がどうにもマニュアル化してる気がする。「解法」という意味では有効だと思うし、テクニックとして身に付ける必要はあると思いますが、それって大学受験における数学のようで、例題の解法をそのまま…

ロックンロォルライオット!!!Vol.1

id:quawabeさん主催のイベントにDJとして参加します。 さすがはquawabeさんというか、凄い方が大勢集まりそうで(DJが14人!)混ぜていただくのが嬉しいですし、楽しみです。 スケジュール的に私は体力的やヴぁシグナル点灯中ですが、そこはなんたって「暴動…

Avril Lavigne / Under My Skin (2004)

Styles : Teen Pop , Punk , Adult Contemporary 久しぶりの「半分だけネタ」シリーズ。 この子、デビュー時からこのメイクじゃないですか。もう完璧に麗しきかなゴシック美少女。なんでパンクなのかなーと思いきや、ある意味で本領発揮したのがこの2nd。一…

上で書いたことと関連して思うこと。 私は制度の外側から社会の改善を求める動きを、否定しようなどと思いません。ただ、自分自身はその内部に入る以外の選択肢を選べないでいます。 「制度」というものに深く関心があります。歴史を学んでも、中学や高校レ…

西山記者

今日の朝日新聞を見ていたら、西山太吉(元毎日新聞記者)さんが国相手に訴訟を提起したことが書いてありました。 「西山記者」と言われても「誰?」といった感が強いと思いますが、憲法の判例を勉強している人なら知らない者はいないだろうと言うほどに有名…

乙葉でなく竹内結子

中学からずっと付き合ってる親友Nが来月結婚するそうです。しかも、年末にはパパだそうです(苦笑) 個人的には「えー!」じゃなく「ようやくかい」といった感じ。何年付き合ってたんだ、といった感じでして。まあ、実に奴らしくていいです。 私はまだまだ。…

New Order / Waiting For The Siren's Call (2005)

内容は「ああ、ニュー・オーダーですね」と誰もが思うそのまんま。ただ、前作同様にギターの音が強いので、往年の作品ほどに斬新な冒険があるわけでもなく、保守的に聞こえるのは仕方がないのでしょうか。 さすがにこの人たちなので曲のクオリティは高く堕曲…

グチ

どうも2日前から日記に何も書く気がしない(;´ρ`) プライベートで数日の間、本当に不愉快なので、かえって客観的な言葉を置いていくのが辛いです。こういうつまらない感情は特定の1,2人に対してですけど、私から何かを言う状況では、どう考えてもないよう…

向こう側

「扉の向こうは?」 中に入るのが恐いなんて言ってたのは遠い昔。でも、まだ扉の前にいる気もする。 けれど、もう扉の向こう側にいるのか、それともまだ入ってさえいないのか、どうにも分からない。ただ、扉は半開きになって、目の前にあるだけ。風景はまる…

Dr.Feelgood / Down By The Jetty (1975)

これはもう聞かないと説明不能。モッズのビートを聞きまくって、サザン・ロックあたりの濃いグルーヴも聞いて、パンクも聞いているなら、その中間に見事に入ってくる。これを聞かないうちにはロックンロールなんて分からなかったと思わせるくらいに凄い。と…