内在化

julien2004-11-24

熱病が嘘のように鎮まって、対象が内在化するものへと移っていく。つまり所有への執着が内面化されるってこと?
愛とは、結局は人間の志向性を示すものだという。何を対象とするかによって分類・系統付けられるようですが、人間が関係を求める存在であることには変わらない。自己へと向かう人はナルシストとされ、また幻想をも対象化にできるのですから。
経済はそれを需要と解することで、広告を利用した絶えざる発展を可能にします。だから、世界は供給で溢れかえっていく。計算がより緻密になればなるほど過剰さは鳴りを潜め、不況でさえコントロールを可能にするのでしょうか。いや、それ以上に欲望は加速してゆく。要は視線の変更?でも、誰が何を見てるというの?
情報に刺激されっぱなし。だから、安物ばかりで溺れそう。価値を図る一般の基準なんて信用できないわ。
だからといって、絶対的なものなんて、ほとんどはただの思い込み。でも、自分は救世主だと信じた人々は、やはり違うんでしょうね。価値を生む人、価値を定める人は。教科書では名前だけになってしまったというのに。そんな世界にたった一人でいることの孤独に耐えた人は、でも、やはりどこか寂しげ。ここからじゃ霞む背中しか見えない。何を聞いていたのか、何を見ていたのか、私はただそれだけが知りたくてたまらない。